Uncategorized

リンゴ病が増えています Uncategorized

リンゴ病が増えています

近隣の小学校や保育園などでリンゴ病の患者さんが増えています。両方のほっぺたや腕と太ももの赤いまだらな発赤が特徴です。本人は熱もなく元気なことが多いのですが、妊娠初期の方が感染すると胎児に影響が出ることがあるため注意が必要です。…
今週の感染症 Uncategorized

今週の感染症

手足口病、リンゴ病、インフルエンザ、溶連菌などの感染症が散発的に出ています。マイコプラズマが学童を中心に増えています。乳幼児はライノウイルス等の風邪ウイルスが多いようです。…
連休明けの外来 Uncategorized

連休明けの外来

本日の外来は連中明けのためか、発熱や咳の患者さんで大変混み合いました。順番予約制なのですが、混雑時にはどうしても待ち時間が長くなってしまいます。御迷惑をおかけしていますが、御了承ください。…
今週の感染症 Uncategorized

今週の感染症

乳幼児の間で手足口病の少し多い状態が続いています。小学校や保育園などでマイコプラズマ感染症やリンゴ病が散発的に出ています。インフルエンザも一部の小中学校で出ています。…
保育園の健診 Uncategorized

保育園の健診

昨日は園医をしている保育園の全園児健診に行ってきました。全園児健診は年に2回行われます。就学時健診のため欠席している子以外は欠席者はなく、皆さんしっかりと診察できました。…
リンゴ病と妊婦さんの感染 Uncategorized

リンゴ病と妊婦さんの感染

妊娠初期に妊婦さんがリンゴ病に感染すると、約30%に胎内感染する可能性があると言われています。もし感染してしまった場合は、産婦人科の検診などでしっかりと経過を見てもらう必要があります。…
MRワクチンの入荷状況 Uncategorized

MRワクチンの入荷状況

今年の春に始まったMRワクチンの出荷調整がまだ続いているため、依然として入荷状況が不安定です。1歳児の1期の分は確保できているのですが、年長さんの2期の分は現在予約を停止しています。年明けには予約を再開できるかもしれません。もう少しお待ちください。…
手足口病がなかなか減りません Uncategorized

手足口病がなかなか減りません

ピークは過ぎているのですが、手足口病の患者さんがなかなか減りません。主に保育園の乳幼児に多いのですが、今シーズン3回目や4回目の感染の方も見られます。手足口病は代表的な夏風邪の一つなのですが・・・。…