新型コロナウイルス 16 5月 2022 小児の新型コロナワクチン 昨日の日曜日は、小児の新型コロナワクチンの集団接種会場に出動してきました。50数人が来場しましたが接種後のトラブルもなく、スムーズに接種が進行しました。小児の場合、成人よりも副反応は軽く済む傾向があるようです。ハイリスクの同居家族がいる場合は接種を検討してみてください。 粂川… 続きを読む
新型コロナウイルス 4 4月 2022 小児の新型コロナワクチン集団接種会場に行ってきました 昨日の日曜日は、永福和泉区民センターの小児の新型コロナワクチン集団接種会場に出動してきました。冷たい雨が降り続いていたせいか当日キャンセルの方が多く、来場者はまばらで静かに接種が進みました。主な副反応は腕の痛みや発熱などですが、成人の副反応に比べて症状は軽く済むようです。 粂川… 続きを読む
新型コロナウイルス 2 4月 2022 今週の感染症 感染性胃腸炎の患者さんが数名いましたが、その他は鼻水を主症状とする感冒の患者さんが多く来院しました。子供の新型コロナの患者さんは多い状態が続いていますが症状は比較的軽く、発熱はないか又は1日か2日で解熱することが多いようです。 粂川… 続きを読む
新型コロナウイルス 28 3月 2022 本日の外来 本日の外来は、春休みのためか受診する方が少なく静かな外来でした。報道によると東京都内の新型コロナの新規感染者数は依然として多い状態が続いていますが、外来での印象としてはずいぶんと減ってきているように思います。もう少しの辛抱でしょうか。 粂川… 続きを読む
新型コロナウイルス 7 3月 2022 小児用新型コロナワクチンの集団接種 昨日の日曜日は、杉並区内の小児用新型コロナワクチンの集団接種会場に出動してきました。対象は5歳から11歳までの小児で約60名が接種に訪れましたが、予約の順番通りに混乱もなく粛々と進行しました。決して強要される予防接種ではありませんが、基礎疾患があったり高齢者などのハイリスクの同居者がいる方は、ぜひ接… 続きを読む
新型コロナウイルス 2 3月 2022 新型コロナワクチン小児の予防接種 杉並区でも新型コロナワクチン小児(5歳から11歳)の予防接種が、3/5から始まります。私も3/6の集団接種会場に、お手伝いに行く予定です。説明書をよく読んで、納得したうえで接種を検討してください。 粂川… 続きを読む
新型コロナウイルス 18 2月 2022 幼稚園や保育園での新型コロナの拡大 杉並区内の幼稚園や保育園でも、新型コロナの感染者が多い状態が続いています。主な症状は発熱ですが、1日か2日で解熱することが多いようです。印象としては、インフルエンザやRSウイルスに比べると軽症ですが、ライノウイルスやエンテロウイルスなどの風邪ウイルスに比べると少し症状が重い気がします。 粂川… 続きを読む
新型コロナウイルス 9 2月 2022 幼稚園や保育園で新型コロナが増えています 園医をしている幼稚園や保育園でも、新型コロナの感染が広がっています。ほとんどの子が無症状または軽症で、発熱があっても1,2日で解熱し元気が良い場合が多いようです。クラス内で集団発生することはほとんどなく、家庭内感染が多いようです。 粂川… 続きを読む
新型コロナウイルス 7 2月 2022 保育園児のマスク着用 新型コロナの子どもたちへの感染拡大を受けて、厚労省から保育園児のマスク着用を推奨すると発表がありました。賛否両論ありますが、幼児の場合は正しく着用するのが難しいためマスクの効果が限定的だったり、息苦しさから体を動かした遊びや運動に支障をきたす恐れがあるなど、色々と疑問点の多い推奨です。子供にとって新… 続きを読む
新型コロナウイルス 2 2月 2022 東京都の新型コロナ陽性者が2万人を超えました 今日の発表で、東京都で1日の新型コロナの陽性者が2万人を超えました。検査できない患者さんも多いため、実際にはこの数倍の陽性者がいるのだと思います。予測ではそろそろピークを迎えてもいいころなのですが、どうなるでしょうか。 粂川… 続きを読む