Uncategorized 25 8月 2023 熱中症に注意してください 猛暑が続き全国的に熱中症の患者さんが多くみられています。重症化すると生命にかかわることがあります。日中の活動は最小限にするなど十分に注意してください。… 続きを読む
Uncategorized 23 8月 2023 感染症が全体的に減少傾向です 国立感染症研究所の発表でも、ここ数週間は新型コロナやRSウイルス、インフルエンザ等の感染症の報告が減少傾向にあるようです。夏休みもあとわずかですが、熱中症には十分気を付けてお過ごしください。 https://www.cbnews.jp/news/entry/20230822125956… 続きを読む
Uncategorized 22 8月 2023 手足口病 一部の保育園で手足口病が少し流行っているようですが、全体的には昨年度よりもかなり少なめです。手足の湿疹と口内炎が主な症状ですが、発熱はないこともあります。自然治癒する感染症で軽めの夏風邪の一種とされています。… 続きを読む
Uncategorized 21 8月 2023 今日から診療再開しました 夏休み休診のため御迷惑をおかけしましたが、今日から通常通り診療再開しました。発熱などの患者さんは若干減った印象ですが、とびひや蕁麻疹の患者さんが目立つ外来でした。… 続きを読む
Uncategorized 9 8月 2023 明日から夏休みです 8/10(木)~8/20(日)まで夏休みを頂きます。御迷惑をおかけしますが御了承ください。お盆期間中に急な発熱などの症状のある方は、佼成病院や河北病院、杉並区休日等夜間急病診療所で小児科受診が可能です。必ず電話で確認の上受診してください。… 続きを読む
Uncategorized 7 8月 2023 小児科の入院ベットの状況 小児の感染症の大きな流行は過ぎたようで、杉並区内の病院の小児科入院ベットに少し余裕が出来たようです。4月から7月の期間は小児病棟が満床で入院できない状況が続きましたが、これで一安心です。… 続きを読む
Uncategorized 5 8月 2023 今週の感染症 ヘルパンギーナ、RSウイルス、ヒトメタニューモウイルスなどの感染症は落ち着いてきましたが、新型コロナウイルスが少しずつ増えています。ご両親からの家族内感染が多く、幸いにも保育園などでの園内感染は少ないようです。… 続きを読む
Uncategorized 4 8月 2023 まだまだ猛暑が続きそうです 気象庁から出た1か月予報によると、8月中は猛暑が続き9月は残暑が厳しくなりそうです。熱中症対策も大切ですが、暑さのせいで体力が低下し免疫も弱くなる傾向があります。睡眠や食事をしっかりとるなどの体調管理に気を付けてください。 https://tenki.jp/forecaster/gureweathe… 続きを読む
Uncategorized 2 8月 2023 下痢気味の子が増えています 下痢が長く続くために受診する方が増えています。感染性のものではなさそうで、寒暖差や冷えでお腹の調子を崩しているようです。猛暑のなので水分補給は大切ですが、冷たいものをがぶ飲みするのではなく、あまり冷えていないものを少しずつこまめに取るようにして下さい。… 続きを読む