月: 2023年11月

検査キットが不足しています Uncategorized

検査キットが不足しています

インフルエンザ、アデノウイルス、溶連菌感染症などの迅速検査が品薄の状態で現場では不足しています。感染症の流行に検査キットの生産が追い付いていないようです。医療機関では症状や流行状況を参考に検査をセレクトする必要があります。…
乾燥に注意してください Uncategorized

乾燥に注意してください

気温が下がり空気が乾燥してきていますが、暖房を使用すると乾燥が更に強くなります。喉の粘膜を守るために加湿器を使用したり水分をこまめに補給したり対策をしっかりとってください。…
今週の感染症 Uncategorized

今週の感染症

インフルエンザA型が多い状態が続いています。乳幼児の感染が増えてきているのが気になります。アデノウイルスや溶連菌感染症も散発的にみられます。嘔吐や下痢が主症状の急性胃腸炎が少しずつ増えてきています。…
小学校の入学時健診 Uncategorized

小学校の入学時健診

昨日は校医をしている小学校の入学時健診に行ってきました。百数十名の診察で目立った異常所見のある子はいなかったのですが、MRワクチン二期の接種が済んでいない方が半数近くいたことには驚かされました。流行を防ぐためには入学前の接種が必須条件になります。…
インフルエンザの検査のタイミング Uncategorized

インフルエンザの検査のタイミング

急な発熱で受診し、インフルエンザの検査を希望される方が増えてきています。発熱後あまり時間がたっていないと正確に判定できない場合があります。検査の負担をあまりかけないためにも、発熱後半日程度過ぎてから検査することをお勧めします。…
解熱剤の種類 Uncategorized

解熱剤の種類

解熱剤にはシロップと粉、座薬、錠剤の4種類があります。効果はいずれも変わりないのですが、シロップに関しては保存期間が短いため注意が必要です。…
解熱剤の使い方 Uncategorized

解熱剤の使い方

発熱の患者さんが多いせいか、解熱剤の使い方の質問が多くあります。乳幼児の場合、基本的に38.5度以上の高熱で本人がつらそうな場合に使用してください。使用する間隔は6時間から8時間以上あけるようにして下さい。用法を正しく守っていただければ、解熱剤を使ったからと言って風邪を長引かせてしまうような心配はあ…
今週の感染症 Uncategorized

今週の感染症

インフルエンザは少し減っている印象ですが、全国的にはまだ増加傾向のようです。アデノウイルスや溶連菌感染症が散発的に出ています。感染性胃腸炎の患者さんが少しずつ増えてきています。…
保育園の健診 Uncategorized

保育園の健診

昨日と本日の昼休みは、堀ノ内と和田にある保育園の健診に行ってきました。比較的出席率は良かったのですが、嘔吐や下痢の子が少し増えてきているようです。…