診療 7 9月 2021 秋の感染症 9月になって、秋らしい過ごしやすい気候になってきました。9月10月のこの時期、子供の感染症は比較的落ち着いていますが、ライノウイルスやエンテロウイルスなどの咳や鼻水の風邪ウイルスが増えてきます。乳幼児にとっては、RSウイルスほど重症化することは少ないのですが、保育園や幼稚園で流行することがあるので注… 続きを読む
予防接種 6 9月 2021 インフルエンザの予防接種 9月に入ってから、インフルエンザの予防接種について質問を受けることが多くなってきました。当院では、9月下旬からインフルエンザ専用時間帯を作って予約を開始し、10月上旬から接種開始予定です。接種対象は、6か月以上の小児とその保護者の方です。今シーズンはインフルエンザが流行するのかどうか予測は全くできま… 続きを読む
Uncategorized 3 9月 2021 今週の感染症 7月と8月はRSウイルス感染症が猛威を振るっていましたが、今週に入ってさすがに落ち着いてきました。感染症に関しては比較的静かな外来になっていますが、肌寒い季節になってきましたので、体調管理には気を付けてください。 粂川… 続きを読む
新型コロナウイルス 1 9月 2021 妊娠中の新型コロナワクチン 杉並区では9月3日から、妊婦さんとその配偶者の新型コロナワクチン優先予約が始まります。妊娠中や出産時に新型コロナに感染すると、病院受診が困難になることがあります。妊娠中の予防接種の安全性は、多くのデーターで証明されています。早めの接種をお勧めします 詳しくは下記の杉並区HPで確認してください。 ht… 続きを読む
新型コロナウイルス 31 8月 2021 コロナ禍の新学期 緊急事態下の中、小中学校では今週から新学期が始まるところが多いかと思います。午前中授業にしたり夏休みを1週間延期にしたりする学校もあれば、通常通りの授業を行う学校もあるようです。どのような対策がベストの選択かは今のところわかりませんが、子供たちの日常を守るために、マスク着用やこまめな換気など出来る対… 続きを読む
診療 30 8月 2021 子どもの自殺の現実 夏休み明けの学校が始まり新型コロナ流行の広がりを心配する報道が多い中で、子供の自殺(小中高校生)についてのニュースが衝撃的でした。子供にとっては、新型コロナよりもはるかに深刻な現実です。 粂川 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/k1001322593… 続きを読む
新型コロナウイルス 20 8月 2021 妊娠中の新型コロナ感染 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210818/k10013210561000.html 都内でも、妊娠中の新型コロナ感染症が増えてきているようです。妊婦さんがかかると重症化のリスクが高くなったり、出産のときに入院しにくくなってしまいます。妊娠中でも新型コロナのワ… 続きを読む
新型コロナウイルス 18 8月 2021 アメリカでの子供のコロナ感染 アメリカでは、子供のコロナ感染や入院が増えてきているようです。日本の感染状況は、アメリカの少し後を追いかける傾向があるため、今後注意が必要でしょう。もうすぐ新学期が始まります。海外の例を見ると、周囲の大人(特に両親)の予防接種率が子供のコロナ感染に大きくかかわってきます。可能であれば、9月中に2回接… 続きを読む
新型コロナウイルス 16 8月 2021 乳幼児の新型コロナウイルス感染症 東京都でも、新型コロナの検査で陽性の乳幼児が増えています。両親などからの家族内感染が多く、発熱などの症状がないか軽症なのが特徴です。幸いにして今のところ重症者はほとんどいませんが、今後さらに感染が広がり陽性者が多くなれば、重症者が出てしまう可能性が高まります。特に20代から40代の親世代の方は、感染… 続きを読む
新型コロナウイルス 13 8月 2021 妊娠中の新型コロナワクチン 米国CDCの発表によると、妊娠中の新型コロナの予防接種を推奨する方針だそうです。接種しても流産などのリスクを高めることはなく、妊娠中や産後の重症化を防ぐ効果が確認されたためです。産婦人科の主治医とよく相談の上、接種を検討してください。 https://www.cnn.co.jp/usa/351751… 続きを読む