診療

RSウイルス感染症の流行 診療

RSウイルス感染症の流行

西日本を中心にRSウイルス感染症が流行しているようです。東京都ではまだ流行に至っていませんが、今後増えてくることが予想されます。例年は秋から冬にかけて流行するのですが、今年は傾向が異なり春ぐらいから増えてきています。特に1歳未満の赤ちゃんの、発熱や激しい咳込みなどの症状に注意してください。 粂川…
雨の日の外来 診療

雨の日の外来

今日の小児科外来は、目立った感染症もなく比較的静かな外来でした。今までの経験上、雨の日の外来は患者さんが少ない日が多いようです。雨の影響で、新型コロナウイルスも少なくなってくれればいいのですが。 粂川…
溶連菌感染症に注意してください 診療

溶連菌感染症に注意してください

本日受診の患者さんで、溶連菌感染症の方がいらっしゃいました。いくつかの幼稚園や保育園で散発的にはやっているようです。主な症状は発熱とのどの痛みで、全身の発疹を伴うこともあります。赤ちゃんがかかることは少なく、3歳以上の幼児から小学低学年にかけて多く見られます。抗生剤による治療が必要ですので、疑わしい…
感染性胃腸炎の下痢 診療

感染性胃腸炎の下痢

感染性胃腸炎の下痢の特徴として、便が水や泥のように柔らかい、回数が普段より多い、においが強く酸っぱいような腐ったようなにおいがする、薄い黄色か白っぽい色をしている、等があります。スマフォなどの写真を見せていただくと診断の助けになります。 家族や周囲の流行状況も診断の参考になりますので、保育園や幼稚園…
感染性胃腸炎が増えています 診療

感染性胃腸炎が増えています

近隣の保育園などを中心に、感染性胃腸炎の患者さんが増えています。ノロウイルスやアデノウイルスなどが原因でしょう。主な症状は嘔吐と下痢ですが、嘔吐は半日ぐらいで下痢は数日で自然に治癒します。嘔吐を繰り返し元気がないときは慌てて水分を与えずに、数時間して吐き気がおさまってから少量の水分をスプーンなどを使…
RSウイルス感染症が増えています 診療

RSウイルス感染症が増えています

関西や西日本でRSウイルス感染症が流行し、東京でも増えてきています。2歳までに9割以上の子供が一度はかかる感染症で自然に治るのですが、小さい赤ちゃんは気管支炎や肺炎などで重症化することがあるため注意が必要です。症状は鼻水・激しい咳・発熱で、症状が長く続いたときに検査を考慮します。…
アデノウィルス感染症に注意してください 診療

アデノウィルス感染症に注意してください

本日当院で、アデノウイルスの検査で陽性の患者さんがいました。保育園などで散発的に患者さんが発生しているようです。アデノウイルス感染症は、数日続く39度以上の高熱、強い目ヤニなどが主症状ですが、比較的元気が良いことが多いようです。治療薬はなく自然によくなるのを待つだけですが、症状を和らげるために解熱剤…
幼稚園の新入園児の風邪 健診

幼稚園の新入園児の風邪

幼稚園の新入園児で、咳や鼻水の風邪症状の患者さんが増えています。4月に集団生活が始まり、色々な感染症にかかりやすい時期です。新型コロナとは無関係で、ライノウイルスやエンテロウイルスなどの軽症のウイルスの感染症のようです。 この時期は、新しい生活の緊張や疲れもあると思います。週末は無理なスケジュールを…
MRワクチンⅡ期の接種はお早めに 診療

MRワクチンⅡ期の接種はお早めに

来年度小学校に入学予定の年長さんには、MRワクチンⅡ期の予診票が送られてきていると思います。例年、秋の入学時健診時にチェックすると半数近くの方が未接種になっています。 予防接種は不要不急ではありません。早めに接種を進めてください。 粂川…
新入園児の感染症 診療

新入園児の感染症

4月から保育園に入園した乳児の発熱、咳、鼻水などの風邪症状の患者さんの受診が多くなっています。新型コロナなどの感染症とは無関係で、多くは軽症で済んでいます。 例年の傾向では、ゴールデンウイーク明けぐらいには落ち着いてきます。今は体調の変化に気を付けて、新しい環境にゆっくりと慣らすようにお過ごしくださ…