kumekawa

雨の日の外来 Uncategorized

雨の日の外来

本日は朝から冷たい雨が降り続き、診察も予防接種も静かな外来でした。明日は気温が上がるようなので、寒暖差の体調管理に気を付けてください。…
虫刺され予防 Uncategorized

虫刺され予防

子供の虫刺されは、大人よりも腫れや痒みが強い傾向があります。朝と夕方に手足を刺されることが多いため、虫除けスプレーや長袖・長ズボンの着用などの対策をしてみてください。…
雨の日の外来 Uncategorized

雨の日の外来

今日は朝から冷たい雨が降り続いたためか静かな外来でした。それでも溶連菌感染症の患者さんは3名ほど診断され、小学生を中心に静かな流行が続いている印象です。…
ウイルス性胃腸炎 Uncategorized

ウイルス性胃腸炎

本日昼休みに保育園の健診に行ったところ、嘔吐や下痢のウイルス性胃腸炎でお休みしている子が数名いました。胃腸炎の原因ウイルスは、ノロウイルスやロタウイルス以外にも数種類あるため年間を通して流行が見られます。…
小学生の予防接種 Uncategorized

小学生の予防接種

小学生の定期予防接種には、二種混合(DTワクチン)と日本脳炎二期の2種類があります。それぞれ11歳と9歳で予診票が郵送で届きます。13歳までに受けるワクチンなので、小学生の方は母子手帳を確認して見てください。…