kumekawa

暑い日が続いています Uncategorized

暑い日が続いています

まだ梅雨が明けていないというのに高温多湿の日が続いています。例年、夏休み前に小中学生の熱中症が増える傾向があります。日中の長時間の運動は出来るだけ避けるようにして、休憩をこまめにとりながら塩分を含む水分補給に心がけてください。…
今週の感染症 Uncategorized

今週の感染症

保育園の0歳から2歳児のクラスで手足口病が流行しています。年長児や小学校で溶連菌や水痘が散発的に出ています。中高校生や成人で新型コロナが少しずつ増えているのが心配です。…
熱中症に注意してください Uncategorized

熱中症に注意してください

昨日と本日の連日、都心では最高気温35度以上の猛暑日が続いています。乳幼児は体の中に熱がこもりやすいため、熱中症に注意が必要です。冷房器具などを上手に使い、適度な室温を保つようにして下さい。…
手足口病が流行しています Uncategorized

手足口病が流行しています

1歳~2歳ぐらいの小さい子に多いのですが、杉並区内でも手足口病が流行しています。初めに発熱があり解熱後に手足や喉に発疹が出現するパターンが多いようです。エンテロウイルスなどが原因で、感染力は強くアルコール消毒が効きにくい特徴があります。…
赤ちゃんの汗疹(あせも) Uncategorized

赤ちゃんの汗疹(あせも)

蒸し暑い日が続きますが、首や背中などの汗疹(あせも)で受診する赤ちゃんが増えています。少し冷やしてあげるぐらいで自然によくなることも多いのですが、赤みが強い場合は弱めのステロイドを処方することもあります。気になる時はご相談ください。…
今週の感染症 Uncategorized

今週の感染症

手足口病が増えて来ました。1歳から2歳ぐらいの小さなお子さんが多いようです。水痘(水ぼうそう)と溶連菌の少し多い状態が続いています。小学校や年長児に多い傾向があります。…
保育園の健診 Uncategorized

保育園の健診

昨日は大宮にある保育園の全体健診に行ってきました。0歳児クラスで手足口病が少し流行っていたようですが、全体的に出席率もよく皆さん元気に登園していました。新入園児の子たちも園の生活に慣れてきたみたいです。…