今週の感染症 Uncategorized

今週の感染症

リンゴ病やマイコプラズマが多いのですが、少しずつ減ってきている印象です。乳幼児を中心に嘔吐や下痢の急性胃腸炎が、小学生を中心にインフルエンザA型が増えてきています。年末年始にかけて、さらに増えて来そうです。…
今週の感染症 Uncategorized

今週の感染症

リンゴ病が保育園や小学校で流行しています。溶連菌感染症、インフルエンザ、マイコプラズマ感染症などが年長児や小中学生を中心に散発的に出ています。…
保育園の健診 Uncategorized

保育園の健診

昨日は堀ノ内にある保育園の全体健診に行ってきました。ほとんどの子が泣かずにスムーズに診察を受けることが出来、皆さんの成長を感じることが出来ました。…
大人のリンゴ病 Uncategorized

大人のリンゴ病

お母さんなど大人の方もリンゴ病にかかることがあります。成人の方が発熱や関節痛、倦怠感などの症状が強い傾向があります。自然治癒するのですが、症状が強い場合は鎮痛解熱剤などを処方することがあります。…
リンゴ病が増えています Uncategorized

リンゴ病が増えています

近隣の保育園などでもリンゴ病の患者さんが増えて来ました。6年ぶりの流行のため、今後さらに感染が広がる可能性があります。妊娠初期の妊婦さんが感染すると胎児に影響することがあります。もし感染した場合は産科のかかりつけ医師に御相談下さい。…
連休明けの外来 Uncategorized

連休明けの外来

本日は連休明けのためか、外来は非常に混み合い患者様を大変お待たせしてしまいました。乳幼児ではリンゴ病や手足口病が多いのですが、小中学生ではマイコプラズマが多いようです。…