保育室の健診 健診

保育室の健診

本日の昼休み、園医をしている保育室の健診に行ってきました。1歳~3歳児の全員で10数名の小規模保育室ですが、皆さん元気に健診を受けてくれました。少し前に手足口病のお子さんが数名いたそうですが、今は落ち着いたようで何よりです。 粂川…
手足口病がまだ流行っています 診療

手足口病がまだ流行っています

一部の保育園で手足口病の流行がまだ見られます。1~2歳の小さい子に多く、急な高熱で発症し1日~2日後に解熱し手足に発疹が出てきます。発疹がよくなるまでは1週間前後かかりますが、熱が下がって食事がとれれば保育園などの集団生活は可能になります。小さいうちに誰もがかかる感染症なので、過剰な心配はありません…
今週の感染症 診療

今週の感染症

手足口病が相変わらず多いのですが、8月に比べると減ってきています。RSウイルスと新型コロナウイルスの流行も少しずつ落ち着いてきているようです。幼稚園や小学校の新学期が始まったため、新型コロナが再び増えてこないか少し心配です。 粂川…
手足口病の再感染 診療

手足口病の再感染

手足口病は夏風邪のウイルスの感染症ですが原因になるウイルスの型が複数あるため、2回目や3回目と再感染することがあります。今年すでに感染した方も、異なった型の流行が起こった場合は再感染する可能性があります。その場合でも重症化することはないので、過剰な心配はありません。 粂川…
保育園の健診 診療

保育園の健診

本日昼休みに、堀ノ内にある園医をしている保育園の健診に行ってきました。新型コロナや手足口病の流行は去ったようですが、咳や熱でお休みしている子が多いようです。夏の疲れが出てきているのでしょうか。 粂川…
夏休み明けの外来 診療

夏休み明けの外来

新型コロナ感染対応や夏休みのため長らく休診の状態が続きご迷惑をおかけしましたが、本日より通常の診療を再開しています。手足口病の患者さんは相変わらず多いのですが、新型コロナやRSウイルスなどの発熱の患者さんは少し減少してきているようです。 粂川…
今週の感染症 診療

今週の感染症

手足口病の患者さんがまだ多いのですが、減少傾向にあります。RSウイルスやヒトメタニューモウイルス感染症、ヘルパンギーナなどの夏風邪も散見されますが、やはり減少傾向です。小児の新型コロナはまだ多い状態が続いていますが、子どもたちが夏休みのせいか減少傾向にあるようです。 粂川…
お盆休みの外来 診療

お盆休みの外来

本日の外来は、お盆休みで休診のクリニックが多いため少し遠方の初診の患者さんが多くみられました。急な発熱など対応に困ったときは、遠慮なく受診してください。今まで飲んでいた薬を参考に処方することもあるため、お薬手帳は必ず持参するようにしてください。 粂川…
クリニックのお盆休み 診療

クリニックのお盆休み

近隣のクリニックでも本日から来週半ばぐらいまで休診のところが目立ちます。当院もそうですが、休診日を近隣のクリニックとずらしているところも多いため、いざという時に慌てないよう事前にホームページなどで調べておきましょう。 粂川…